サイエンスかエンジニアリングか
最近、エンジニアリングかサイエンスかという分類を教えてもらった。それが出てきたのはGoがエンジニアリングから出た言語だと言われた時だった。
最近、エンジニアリングかサイエンスかという分類を教えてもらった。それが出てきたのはGoがエンジニアリングから出た言語だと言われた時だった。
以前Common Lispの勉強の手引の記事を書いたときに実用Common Lispの名を挙げたが読んだことはなかった。
一応名前を挙げた責任として読んでみた。
このエントリーはML Advent Calendar 10日目の記事です。
前 OCamlで作ったgoma言語 - h_sakurai’s diary
ふと思い立ってPrologのコンパイラかインタプリタかを作ってみようとして、その第一段でlexerに着手しました。
κeenです。Lisp Advent Calendarはもう枠埋まっちゃったので普通にブログで。
コマンドラインから実行可能なLispファイルをそれなりに多くの処理系で動くように作る話。
このエントリーは
Lisp Advent Calendar 7日目
兼
H2O Advent Calendar 7日目
の記事です。
κeenです。タイトルの通りです。
このエントリーはLisp Advent Calendar 20146日目の記事です。
前: nobkzさんで lfe - (lisp (flavored (erlang)))について基本その1 - Qiita
後: 私で H2Oにpicrinを溶かす | κeenのHappy Hacκing Blog
κeenです。アドベントカレンダーめっちゃ書いてますね。
このエントリーはマイナー言語 Advent Calendar 2014 - Qiita4日目の記事です。
前: ksmakotoさんでマクロ、拙作のテキストマクロ言語m55について主に - ksmakotoのhatenadiary
κeenです。進捗ダメです。マイナー言語Advent Calendarが空いてるようだったのでMirahの話を捩じ込みますね。
(:meta
((:this “Lisp Advent Calendar 2014の3日目の記事”)
(:prev (:author “tk_riple” :title “時の羅針盤@blog: R7RSポータブルライブラリを書く際の落とし穴”))
(:next (:author “nobkz” :tite “Shenの基礎その1 基本的な型 - Qiita”))))
κeenです。さっきまでVOPで遊んでたので当初の予定を変更してVOPの話をします。
κeenです。最近のCommon Lispのパッケージ管理はql:quickload
しか知らないという方も多いのではないでしょうか。しかしそれだけでは機能が足りないこともあります。Common Lispには様々な管理システムがあるので整理しましょう。
κeenです。先日 Lisp Meet Up #22 でLTしてきたので報告です。