Bind Addressの意味がようやく分かった
κeenです。小ネタを。サーバを立ち上げる時に指定するBind Addressについてよく分かっていなかったのがようやく分かるようになったのでそれについて。
κeenです。小ネタを。サーバを立ち上げる時に指定するBind Addressについてよく分かっていなかったのがようやく分かるようになったのでそれについて。
κeenです。なんか伏線っぽいもの回収しといた方が良いかなと思ってLinuxっぽい話でも。
先日、Pijulという分散VCSについて知って、それについて調べてみたら少し面白かったのでメモ。
κeenです。先日中古のNexus 5を入手したのでUbuntu Touchをインストールしました。その時のメモ。 尚、Multi ORMなどを使ったマルチブートではなく完全にAndroidを殺したシングルブートです。
κeenです。Common Lispから線形代数ライブラリを使うポストで比較にCommon Lispのコードが出されていたのですがもう少し改良出来そうだったので少しばかり高速化してみました。
κeenです。技術の話題を書くのは久し振りですね。今日初めてRustのパッケージのセントラルレポジトリ、crates.ioにパッケージを登録したのでその流れを共有します。
κeenです。昨日、Lisp Meetup #36が行なわれました。1回テックトークを挟んでるのでこれでちょうど丸3年、毎月Lisp Meetupが行われたことになります。
今まで読んできた技術書の中で良かったものを挙げていく。 そろそろ本棚が溢れるので捨てる前に書き留めておく。
私は独学でプログラミングを始めたので情報系専攻の人には何をそんなという本も混っているだろうが価値は人それぞれ違う。